咬み合わせの高さ

下の顎は、関節窩に嵌り込んで、顎の関節をなしています。

この関節窩で下顎骨が回転・滑走することで、口が開いたり閉じたりしています。

口を開けた状態から閉じていくと、

上下の歯が当たって、それ以上口を閉じることができなくなります。

歯があるから高さが決まるわけですね。

この咬み合わせの高さを咬合高径(こうごうこうけい)と言います。

咬合高径が高いと、奥歯で咬んでも上下の前歯が開く開咬。

どちらかというと面長の顔の印象です。

咬合高径が低いと、前歯の咬み合わせが深い過蓋咬合。こちらは小顔の印象です。

例えば上の歯が全く無い場合、口を閉じても上下の歯が当たる箇所がなく、

潰れたようなギュっっと閉じた状態になります。

咬合高径がどうなっているかが顔の印象に関わっています。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。