心配です 投稿日時: 2022-03-26 投稿者: kazuyoshi ペットボトルの清涼飲料水には結構な量の砂糖が入っています。 ちなみに成人の砂糖の目安摂取量は25gです。 スティックシュガーで換算すると8本くらい。 500mlの清涼飲料水では種類によっては18本ぐらい・・・ 砂糖が54gぐらい入っていますね。 これを1日に何本も飲むのはやはり心配です。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
渇く 投稿日時: 2022-03-25 投稿者: kazuyoshi 歯磨き指導している中で、食生活の話を伺うと どうしてこんなに喉が渇くんだろう?と感じ 結構な頻度で水分をとる方の話を耳にします。 「喉が渇くから」とよく飲むのは ペットボトルの清涼飲料水やスポーツ飲料水だそう。 適切に飲む分にはいいのですが、 喉が渇くからと、これらを頻繁に飲んでいるのでは 食生活によっては高血糖状態が続き、多尿になり、 さらに喉が渇くという悪循環になっている恐れがあります。 喉が渇いたら、水や麦茶の方がよいですね。 またペットボトル症候群の心配もあり、生活習慣を見直す必要があります。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
外を走る 投稿日時: 2022-03-24 投稿者: kazuyoshi 月曜日に久しぶりに外を走りました。 全力疾走することが難しくなってきました。 苦しくなってからが続かない。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
ランキング外 投稿日時: 2022-03-23 投稿者: kazuyoshi 過日、長男が、クレープ屋で買って外で食べていたところ カラスに襲われてクレープを持ち去られたんだとか。 そういうことがあって、「地震 雷、カラスだけは苦手なんだ~」と 言っていました。 地震 雷 火事 親父 が怖いものの代表だったと思うのですが どうやら親父は随分前からランキング外の時代になったようです。 ランキング外ですが、今朝も歯磨きをしてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
火曜日 投稿日時: 2022-03-22 投稿者: kazuyoshi 卒業というとおめでたいことで うれしさもありますが どこか寂しい感じもありますね。 でも、人によって感じ方は様々か。 今朝も歯磨きをして火曜日スタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
3月20日 投稿日時: 2022-03-20 投稿者: kazuyoshi 車洗いました。 きれいなように見えて、結構汚れているんですよね。 手が冷たい・・・ 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
雪の 投稿日時: 2022-03-18 投稿者: kazuyoshi 今日明日が卒業式の小学校もあるようです。 こちら東北では雪の卒業式となりそうですね。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
ドキドキ 投稿日時: 2022-03-17 投稿者: kazuyoshi 明日も頑張ろか~ と思った矢先、の昨日の地震には驚きました・・・ あそこまで揺れるとさすがにドキドキします。 色々思い出します。 歯磨きをして木曜日スタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。