諦めかけたとき

頑張っても頑張っても

こんなに頑張ってんのにも関わらず

うまくいかないってことはよくあります。

もう駄目か~と思って

諦めかけたときに

 

あ、うまくできた

 

みたいなことってあるような気がします。

いい感じで力が抜けるからでしょうか?

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

なかなかいない

個人的な話ですが、先々週末?の衝撃から日が過ぎ・・・

残念な気持ちと寂しい気持ちも少し紛れてきました。

あんなに人に愛される人って

なかなかいないと思うんですよね。

すげぇ人がいたもんだ・・・

本当に残念。

あんな風に情熱を傾ける人すげぇな。

新しいところでもきっとその情熱は周りにいい影響を与えるんだろうな。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

フォーム

「矯正したほうがいいんですか?」

と聞かれることがありますが、

矯正はしたほうがその後有利に働きます。

 

下手くそな例え話をしてみると

サッカーでも、バスケでも、野球でも、ギターを弾くとか、ピアノを弾くとか

一定のフォームっていうのがあると思うんです。

フォームが悪ければ、そのまま・・・でもやれないことはないと思うのですが

どこかに無理がくる。

癖があるなら、初期で直す方がその後の修正と労力が少ないと思いますし、

かなりの癖がある場合は

無理が来てから、修正しようと思うとなかなか大変ですよね?

フォームは理想に近いほうが長く続けられる。

早く気づけられれば、わずかな修正で済む。

そういうことです。

歯並びもフォーム・・・形が良いほうが有利なのです。

 

わかりやすかった・・・?かな?

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。