

歯を抜くことになる原因で
3番目に多いとされているのが
歯根破折です。
歯根破折は
神経を除去した歯に起こりやすいです。
むし歯が進行すると神経をとる治療を避けれなくなることがありますので
むし歯の治療をしないように口の中の衛生状態を良好にしておくことが有効です。
年齢を重ね40歳~50歳以降に増える傾向にあります。
今年もこの季節がやって来ました。
朝の仕事がひとつ増えますね。
1月、2月となるとドンドン降り積もりますから
交通の便もわるくなって日常生活を送るのに支障がでます。
だから降り積もり過ぎる前にせっせと雪かきをするわけです。
3月まではそれに耐えていかねば・・・
火曜日はこんな感じだったのですが。
まぁ、まだまだ先ですが、雪は3月にもなれば消えます。
さて、歯垢は機械的に歯ブラシを正しく適切に当てなければ消えません。
歯垢が残ったままでは、歯肉に炎症が起き、赤く腫れ出血するようになり
やがて歯周病へ移行することがあります。
消えるのを待つわけにはいかないので、
こちらもせっせと歯磨きする必要があるのです。
雪かきして歯磨きして、朝の準備が出来たら今日もスタート!