Help

先月スタッフが産休に入ったのもありますが、う~ん。

人の手が足りない。

猫の手も借りたいくらいだけど、猫じゃな~。

笹生歯科医院では歯科衛生士を募集しております。

勤務形態は常勤とパート。

パートは勤務曜日や・勤務時間帯は柔軟に対応したいと思います。

年齢・経験不問。一般歯科補助・予防・メンテナンスです。

歯科助手・受付も募集しております。

医院の基本理念「この歯科医院に来てよかった。この歯科医院ならお任せできる」

と思っていただける歯科医院にするために前向きに一緒に取り組んでいただける方

 探しております。

 どなたか手伝って~。

   山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

葉と歯

レタスを植えてからというもの欠かさずその生育を見ていますが、

この日月の連休中は見ていなかったので心配だったのです。

ちょっとほったらかしにすると、どこからやって来たのか

芋虫がもぞもぞ。ちょっと目を離すと虫がついていんですよね~。

意外とデカイやつがいることもありギョッとします。

手入れを欠かすと葉が一晩でなくなってしまうのを

以前目の当たりにしましたので、収穫の時まで目が離せません。

生育の期間は違いますが、まるで口腔の発育をみているのと同じですね。

ほったらかしにすると歯がむし歯になって、状況によっては失うことになります。

そうならないように口腔が理想的な成長を遂げるまで、

その発育を見守り、管理し誘導する。

   やはり手入れを欠かすと成熟する前に無くなってしまうのです。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

揺れるのかな

台風25号は日本海側へ向かい

温帯低気圧に変わったみたいですね。

トラックが横転するような強い風が毎週毎週ではねぇ・・・

 

都心でビルが乱立するところでは

予想もしないビル風なんかもあるんだと思います。

だと、ビルもかなり揺れるんだろうな・・・

おっかね~。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

涙出たよ

「激レアさんを連れてきた。」

岡野選手の高校サッカー時代の後編を見逃した~と悔やんでいたら

長男が後編を録画していて、え、マジ? やった~と

録画を見ました。

いや~、やっぱりさ、何か事を成すときって

うまくいかないことを頑張って努力して

覚悟をもってやり続けていくことで

実るときがやってくるわけで

そういう経験することで人間は成長していくんだと思います。

だから面白い。

やっぱり、どんな才能を秘めていたとしても

気合いと根性。やってやるんだという気持ちがなきゃ

その才能も開かないんだ~。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

そうそう

表面は酸に比較的強いエナメル質ですが

内面の象牙質はエナメル質よりも弱いのです。

臨界ph、歯が溶け出すのは象牙質でpH6.0~6.2、

エナメル質でph5.5以下と言われています。

エナメル質にむし歯が出来て、それが内側の象牙質に達すると

表面のエナメル質はそれほど穴もないように見えるのに

中では見た目以上に広がっていることがあります。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

ミソ

歯の表面は人間の中で一番硬く、硬度7前後のエナメル質で出来ています。

その下の層は硬度5前後の象牙質です。

外は硬いけど中が柔らかいという構造がミソですな。

すべて硬いとあっけなく割れてしましますが、

硬いエナメル質の下に柔らかい象牙質があるから

エナメル質が壊れにくいわけ。

ただ硬けりゃいいってもんではないのです。

人間の身体は上手くできていますね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

永遠の輝き

台風24号

猛烈な勢力の台風24号。

珍しくこっちにめがけてやってくる予想進路で

接近と通過が深夜から早朝にかけてでしたから

夜はどうなることかと不安がありましたが

内陸はそんなでもなかったようです。

台風シーズンも過ぎればあとは冬・・・

冬・・・

冬かぁ。

あ~気が重くなりますね。

雪国では12月、1月、2月、3月と年の3分の1を

耐え忍ばなければなりません。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。