パフェ 投稿日時: 2024-06-28 投稿者: kazuyoshi どういう経緯かわかりませんが 今日はパフェの日なんだそうです。 仕事終わり食べたいですね。 まずは今朝も歯を磨いてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
小さく見えても 投稿日時: 2024-06-27 投稿者: kazuyoshi 小さな小さなちっぽけな穴に見えても、 歯にとっては大ダメージの始まり。 だからまずは最低限の予防として 歯磨きは必須なのです。 というわけで、お分かりですよね? 今朝も歯を磨いてスタートしましょう。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
ゴロゴロするやつ 投稿日時: 2024-06-25 投稿者: kazuyoshi 今ならまだ間に合うとか 夏に向けてとか そう簡単なことじゃぁないんだと思うけど。 なにするにしても 揺るがない決意が大切。 今朝も歯を磨いてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
もう少し 投稿日時: 2024-06-24 投稿者: kazuyoshi もう少し。 もう少し眠っていたい。 なんてこと言ってないで 月曜日、歯を磨いてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
字 投稿日時: 2024-06-22 投稿者: kazuyoshi 事あるたびに私って字が汚いなあと感じます。 多くの方の字をみると それぞれに特徴があり、 その人自身をよく表していると感じることもあります。 うん、汚い私の字は「私」をよく表しています。 ブレブレで芯が通ってない。 優柔不断。 短気で頑固。融通が利かない。自分のことしか考えていない。 最後の一文も字に表れているかはわかりませんが 字を上手に書けるようになりたいです。 今朝も歯を磨いてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
形 投稿日時: 2024-06-20 投稿者: kazuyoshi 心は形に表れ、 また形に合わせて心が出来上がる。 う~ん、柔軟でありたいです。 今朝も歯を磨いてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
意外と知らない 投稿日時: 2024-06-18 投稿者: kazuyoshi むし歯や歯肉炎、歯周炎になりやすい口腔内環境になっていても 自分自身では気がつきにくいのがやっかいなところです。 歯科医院で客観的にみてもらい、 どういった口腔内環境になっているのか。 どうしたら口腔内環境を良好にできるのか知ることが大切です。 意外と自分自身のことを知っているようでいて 知らないものなのです。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
遠回りもいい 投稿日時: 2024-06-17 投稿者: kazuyoshi 近道を選んだつもりが実は遠回りだった・・・なんてこともあります。 でも、あの時、遠回りだったと思ったことが 実は非常に意味のあるものだった。 そんな風なこともあります。 最短距離で目的地に向かうことも大切ですが それだけが全てではないですね。 今朝も歯を磨いてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
全力 投稿日時: 2024-06-14 投稿者: kazuyoshi 今、全力を出さないと、次、全力を出すことは難しくなる。 全力を出すには普段から全力を出すトレーニングをしておく必要がある。 とは言っても、年齢を重ねてくると その全力も出せなくなってくるんですなぁ。 若い時に全力を出す楽しみ喜びをを知っておくことが大切ですね。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。