kazuyoshi について

ジョギングをしながらの散策や、身近なものの写真撮影、うたた寝が好きな歯科医師です。眠りに落ちる早さは世界一。

土曜日

血圧よし! 脈拍よし!

今朝も歯を磨いて準備よし。

今日もスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。 

小さな問題

小学生から中学生にかけて乳歯から永久歯に変わっていく過程で

一般の方からみて、気にならない、あるいは気がつかないくらいの

歯並び・咬み合わせの些細な乱れ。

歯科医師からみるとそれらの不正咬合は年齢を重ねるとともに、

口腔内の状態に大きな影響を及ぼすことが予測できます。

小さな問題をそのままにしておくと、

年齢を重ねた時に大きな問題に発展していくのです。

口腔内の状態によっては

早期に矯正治療をしたほうが、口腔内の安定・維持には有利なのです。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

9月

真夏のピークはいったいどこだったのか・・・

あれよあれよと9月になってしまいました。

今朝も歯を磨いてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

耳を傾けて

年々、口腔内への関心が高まってきていると感じますが

それでもまだまだ十分とは言えないと思います。

口の中の状況は一人一人異なりますが

口腔内機能を含め、歯を大切にしだす時期が遅いケースが多々あり

口腔機能を失い始めてから大切にするのでは、出来ることにも限りがあります。

なんでもない思えるような、ささいな症状のうちに受診し

歯科医師の言葉に耳を傾けて頂きたいです。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

火曜日

なんだか肌寒くて、Tシャツの上に一枚羽織りました。

しばらく雨のようですね。

今朝も歯を磨いてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

月曜日

なんだか気温もすっかり下がって

肌寒い朝。

今朝も歯を磨いてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

日曜が

終わる~

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

炭酸水

むし歯でなくても、普段飲んでいるものの影響で

歯がしみる症状がでることがあります。

例えば、炭酸水を頻回に飲む習慣がある場合ですね。

飲んでもよいのですが、もししみる症状があるなら

炭酸水⇒水に変えてみましょう。

何気ない生活習慣の中に原因がある場合があります。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

次々と

早くも秋桜が咲いていて

季節は次々とやってきますね。

今朝も歯を磨いてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

時期

フッ素塗布はどの時期に行っておくとよいか?

結論としてどの世代でも行った方がよいです。

ですが、特に乳歯が萌出した頃から行っておいたほうがよいと思います。

そして乳歯列が完成し、永久歯列への交換、

永久歯列が萌えそろった後も継続し、

成人以後も続けておいたほうがよいと思います。

年齢を重ねて行くと唾液の分泌量も低下し

高齢期では根面う蝕(歯の付け根の部分のむし歯)になりやすくなりますので

高齢期においてもフッ素塗布は有効です。

継続することが大切ですね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。