kazuyoshi について

ジョギングをしながらの散策や、身近なものの写真撮影、うたた寝が好きな歯科医師です。眠りに落ちる早さは世界一。

8月14日

休日。

時間の流れるスピードは

後半になると加速する。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

休診のお知らせ

本日から8月16日まで休診となっております。

次の診療は17日(水)となります。

よろしくお願いいたします。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

8月12日 

見頃だったひまわりも

数日過ぎると

あっけないもんです。

金曜日!スタート~。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

山の日

またあの山に登ってみたいな。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

大掃除

例年だとお盆休み直前に医院の大掃除をするのですが

変則的に昨日の午後大掃除をしました。

自分の主な担当は窓ガラス吹き。もちろん他もしますけど。

掃除していると建物も年を重ねてきているのを感じます。

同時に、自分も年を重ねています。

この大掃除いつまでするんだろう・・・いつまで出来るんだろうか。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

雨の予報

また雨の予報です。

心配です。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

うまく使う

歯磨きは大切ですが、

歯磨きだけでむし歯が完璧に予防できるわけでもありません。

そこでむし歯になりにくくするために

うまく使ったほうがいいのがフッ素です。

歯科医院でのフッ素塗布や、

フッ素含有の歯磨き粉を使用することで

むし歯の予防を期待できます。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

8月7日

空を見上げるといろいろ飛んでますね。

日曜が終わる~

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

久しぶりに

久しぶりに(3年ぶりぐらい?)サイクリング程度で

ロードバイクに乗ろうと思って引っ張り出したのですが

案の定、タイヤはスカスカのぺちゃんこ。

となると、タイヤに空気を入れる必要があるのですが、

以前、トライアスロンに挑戦した時もそうだったのですが

自分のやり方が悪いのか、うまく空気が入らないんですよね。

やっと入りましたが、

なんだか、タイヤに空気を入れるだけで疲れました・・・

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

取り組もう

乳歯も萌えそろったけれど

あちらこちらにむし歯っぽいものが見える・・・

むし歯になってしまったことは残念ですが、

そのまま放置せず、早い段階でむし歯治療、

そして口腔内管理に取り組みましょう。

6歳前後から12歳前後の間に乳歯から永久歯へと萌え変わっていきますが

萌え変わっていくときの口腔内環境が大切です。

口腔内環境を良好にすることで

これから萌えてくる永久歯がむし歯になるのを防ぎましょう。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。