kazuyoshi について

ジョギングをしながらの散策や、身近なものの写真撮影、うたた寝が好きな歯科医師です。眠りに落ちる早さは世界一。

長期的な安定のために

歯並びがデコボコであったり、前歯が出ていたり、

下の歯が前に出ていたり、前歯で咬み合わない状態であったりと

歯並び・咬み合わせに問題があるのを不正咬合と言います。

言うなれば、歯列の形態異常なのですから

長期的にみて安定する状態ではないのです。

やはり歯の並び・咬み合わせが整っているほうが

長期的にみて口腔内が安定するのです。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

恐ろしい

あぁ恐ろしい恐ろしい。

人間、自分の都合のいいように記憶を変えていたり、

自分の都合のいいように解釈していたりするので恐ろしいですね。

 

先日、医院のパソコンがうまく連動してないので

どうにもこうにもわからないので

業者さんに来ていただくことがありました。

ちょっとみてもらい説明を聞くと・・・

あぁ恐ろしい恐ろしい。

連動していなかったのは私のせいだったのです。

言われてみれば思い当たる節が大アリです。

記憶の神経細胞が繫がりました。

来てくださってありがとうございました。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

銀河マラソンの延期

やっぱりというかなんというか、

岩手の銀河100キロマラソンは延期になったようです。

100キロ走るにはボランティアの方含め多くの人のご協力がないと出来ません。

現状では延期はそりゃそうでしょう。

 

来年、再来年に無事行われるようになったとして

その時果たして自分に走り切るだけの体力と意欲が残っているのかな。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。