kazuyoshi について

ジョギングをしながらの散策や、身近なものの写真撮影、うたた寝が好きな歯科医師です。眠りに落ちる早さは世界一。

6月以降

6月以降は徐々に予約制限も緩めていきましたが、

院内が混みあうことを避けるため

以前のような予約の入れ方ではなく、

以前の診療予約状態を100%とするなら70~80%ほどにして行うようになり、

それは今も変わりません。

それが正しいのかどうかはわかりませんが。

 

歯科セミナーや会の行事においても、Webセミナー、Web会議になり、

11月下旬に福島県で行われた会議に行くまでは

今年2月からず~っと県外へ出ることはありませんでした。

これもWebでもよかったんじゃないかと思いましたけどね。

あんなに県外へ行っていたのに、実は県内で出来ることはあるんですね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 kazuyoshiでした。

今年の4月 5月

海外への渡航歴、県外との往来、発熱の有無、味覚・嗅覚の異常・・・

来院する方には、そういったことを確認しつつ

治療の人数に制限をかけて医院が混雑しないようにしていましたね。

海外ではロックダウン。

日本でも緊急事態宣言・・・

5月の連休以降も慎重に診療していました。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 kazuyoshiでした。

今年の2月 3月

それが2月になるとどうも雲行きが怪しくなってきました。

世間ではクルーズ船でのことが連日報道されていました。

マスクが足りない。消毒薬が足りない。

3月初めに行く予定だった東京でのセミナーも

行かないほうが良いと判断し、取りやめました。

歯科関連の行事も軒並み中止。

あれよあれよいう間にグローブ・マスクは不足し、値上がりが始まり

3月下旬には当歯科医院では患者さんの予約制限も始まったのです。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 kazuyoshiでした。

なつかすぃ

テレビをつけたら、おぉ、懐かしい。

NHK杯のアイスホッケー、少年決勝をやっていました。

もうずいぶんと長いことアイスホッケーをやってませんが

うん、やっぱりいいですね。

アイスホッケーはストップ&ダッシュを繰り返し、飛ぶように滑り、

激しいボディコンタクトと、

素早いハンドリングからパスやシュートをする・・・

という瞬発力と持久力を必要とするすっごい面白いスポーツです。

間近でみるともっと面白いんだけどね。

学生時代を思い出しますね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。