暖冬すぎて今年の雪灯篭祭りはどんなだろうかと
気にかけていましたが(毎年行きませんけど)
とりあえず、40基程度で行われるんですね。
昨日、会議の帰りのついでにと寄ってみました。
例年だと所狭しと雪灯篭が並んでるのですが・・・
暖冬すぎて今年の雪灯篭祭りはどんなだろうかと
気にかけていましたが(毎年行きませんけど)
とりあえず、40基程度で行われるんですね。
昨日、会議の帰りのついでにと寄ってみました。
例年だと所狭しと雪灯篭が並んでるのですが・・・
まぁまぁの雪が降りましたね。
久しぶりの雪に歓喜?ってことでもないですが
やはり冬はこうでないと。
とは言え、出勤するのも大変ですね。
皆さん、出勤ご苦労様です。
昨日はようやく冬らしい寒さになりました。
やっぱりいつも通りじゃないとね。
とはいえ、例年だとこの時期は雪が多すぎて、
この場所には立ち入ることが出来ないのです。
その辺り、いつも通りじゃないんだよな。
昨日は2020年2月2日でした。
0と2しかない・・・
ただそれだけです。
あっ!出来たら2時2分に気がつきたかった。
と思って、再度20時20分に撮り直し。
ただそれだけです。
暇人ではありません。
昨日、一昨日は、もはや暖冬どころではなく
秋の延長か春の始まりかって感じ。
日本は四季ではなく三季?
もしくは二季・・・雨季と乾季になるのかな?
ともかく今年の冬は冬ではない。
のこり2月、3月はどうなるのか。
と思ったら、今日は少し冬っぽい感じ。