家に帰ったらこんなお菓子がありました。
どなたかからのお土産だそうです。
口の中にトラーイ!おいしくいただきました~。
そういや、大学時代の同級生で
一緒にアイスホッケー部に入ったN君が
ラグビー部にも入っていたのを思い出します。
温厚な性格な彼でしたが、
確か高校までは運動部ではなかったような気がします。
今回のラグビーワールドカップを観て、彼もきっと盛り上がったんだろうな。
台風は過ぎ去りましたが
日が経過してからわかってくることもあり、
被害は相当大きいものですね。
よく行く群馬。両毛線もダメみたいですね。
先月同門会で行った箱根も・・・すさまじい雨で。
今回のような台風はこれで終わったわけでなく、始まりであって
これからの時代これ以上の台風が来ることになると思うと
どんな対策をしてもどの地域にいても
命を守るために逃げることしかできない。
自然相手では逃げることも許されない。
自然の猛威の前には耐えれないのではないか・・・と
不安になってしまいます。
なんもねぇなら
頑張るしかないって思って
頑張ったんですけどね。
いくら頑張っても
お前はまだ頑張ってないっていわれたっけなぁ。
最後の方には、笹生も随分うまくなったなぁって言われた時は
嬉しかったなぁ。
なんもねぇなら頑張るしかねぇなぁ
今日もがんばろか。
先日、「一嘉らしさ」をだせばいいんだよって言われたけど
あらためて思うけど、「俺らしさ」ってなんなんだろうな~。
この歳になってもお世話になった上司の言葉をよく思い出すけど、
「笹生のことは仕事において別に嫌いとか好きとかそういうのがあるわけでもねぇ。
ただのいいやつって感じだ。
おまえにはなんもねぇ。
いったいお前に何があるんだ?」
お前にはなんもねぇって、
思い出してみると、なんもねぇって辛いな~。
むしろ嫌いだとか、ダメな奴だとか、仕事が遅いとか、
そっちの方が何かやりようあるような・・・
そんななんもない俺の「俺らしさ」って何なんだろう。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
人間は弱い生き物ですから
筋トレ(ダイエットでも)しようと思ってもよほどの強い意志がなかれば
一人では続けられません。(と私は思う)
目標の体重になっても負荷をかけ続けないと維持できないから
だからあえてジムに行ってせざるをえない状況にする。
そういうルーティンを作る。
勉強に一人ではなかなか取り組めないから
みんなが勉強しているところへ行き、せざるをえない状況にする。
口腔内もよくしようと思ったら歯科医院に行く。
自然治癒はないし、一人では治せないからね。
こっから大事。
一通り終わっても、その後のケアが重要。
自分だけでは続けるの難しいから、なんでもなくても歯科医院にいく。
行ってキレイにしなければならない状況に身をおく。
キレイにしているのを見せに行く。
なんでも筋トレと同じですね。
何か飛んできて窓ガラスが壊れてしまったら
と不安に思って養生テープを貼っていましたが
台風が来るからとそんな対策をしたのは初めてで
風雨は強かったけど、何事もなくてよかったけど
テレビを観ると各地で大変な被害で、なんと言っていいのか。
これからの台風はこのレベルがあたり前になってしまうのでしょうか。