kazuyoshi について

ジョギングをしながらの散策や、身近なものの写真撮影、うたた寝が好きな歯科医師です。眠りに落ちる早さは世界一。

今が未来に繋がっている

今の何でもないように思える生活習慣と口腔内衛生状態が

5年、10年、20年先の未来の健康に繋がっている。

そんなことわかっていると思いますが

歯科医師から見て、今の問題とこれからのリスクの指摘があっても

現時点で困っていると感じなければ

治療の必要性を感じにくく、悪化する前に治療を開始しようとか

また予防しようなんて思うのは難しいのかもしれません。

起きてもいない数年から十数年先のことより、

「今大丈夫だから」が基準になるのは仕方ないですね。

とは言っても、やはり患者さんのために

今の状態とそれが今後なにを引き起こすのか?

お伝えすることは大切だと思います。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

2月始まった

昨日の夜は久しぶりに星が見えました。

そんな次の日の朝は・・・冷えますね。

もう2月。すぐ3月がやってきて

この景色もすぐ見れなくなります。

2月スタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

着実に

歯科治療の多くは不可逆性で(もとには戻らない)

日々の生活習慣の影響によるむし歯、歯周病。

年齢を重ねることで歯並び・咬み合わせの力の影響による増悪。

積み重なった口腔内の困りごとは、ある日突然治ること難しく

一発逆転はありません。

生活習慣を見直し、着実に治療を進めていくことが大切です。

着実に。

そのほんのちょっとのお手伝いをしています。

今朝も歯を磨いてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

もう少しだけ

もう少しだけ目を閉じていたいんだ・・・

なんて言っていても間もなく診療時間がきます。

今朝も歯を磨いてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

毎日が

毎日があっという間の毎日。

今日もそろそろ日が暮れます。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

土曜日

気温が低いことに慣れたような気もしますが

それはやっぱり気のせいで、寒いものは寒い。

手先が冷えますね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

今日もスタート!

けっこうな雪が降っても除雪してくださっているので

今日も無事出勤。

冬眠したいくらいですがそうもいきませんね。

今日も歯を磨いてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

やっちまった

数日前までは某会議の予定を覚えていたのですが

なぜかすっかり忘れてすっ飛ばしてしまうという。

思い出したときには

もう、時間的に間に合わないという・・・

なので大切な役は私には任せないほうがいいです。

今日は会議があったっけかな?

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

これからなのかも

冷えるには冷えましたが、

思ったほどではなく助かっています。

これからなのかもしれないけど。

来院の際は交通状況にお気をつけて。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

これから

結構強烈な寒波が来ているようで

今日の午後から明日にかけて気温が下がり、雪もけっこう降るようですね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。