うさぎ年 投稿日時: 2023-01-01 投稿者: kazuyoshi 明けましておめでとうございます。 オリオン座の下にうさぎ座があるんだそうで、 以前撮った写真を見返すと、ちゃんと写ってました。 こんな感じですね。 跳ねなくていいので、地に足付けていきたいな。 今年もどうぞよろしくお願いします。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
今年の6枚 投稿日時: 2022-12-31 投稿者: kazuyoshi 2022年に撮った写真から自分の中での厳選6枚。(厳選でもないか) 来年は今月の1枚。みたいな感じで12枚にしてみようか。 2023年がすごそこまでやってきていますね。 よいお年をお迎えください。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
今年最後の診療日 投稿日時: 2022-12-30 投稿者: kazuyoshi 本日、仕事納め。 振り返ると仕事の面では今年は一番大変な年だったかも。 これはきっと続く。 いろんな変化に対応していかなければ。 お疲れ様でした~。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
今年最後の木曜日 投稿日時: 2022-12-29 投稿者: kazuyoshi 帰省する方も増える時期になってきました。 帰省ラッシュという言葉も久しぶりに聞いたような・・・ 今年最後の木曜日、スタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
めっちゃ冷たい 投稿日時: 2022-12-28 投稿者: kazuyoshi 季節がら水道水がめっちゃ冷たいです。 ですので、歯磨きして最後に口をすすぐときにしみることもあると思います。 ですが、しみるからといって必ず「むし歯」というわけではありません。 歯は正常な反応として冷水でしみることがあるからです。 もちろん、むし歯や歯周病、咬み合わせ、 食品、飲料水による影響などの原因があってしみる場合もあります。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
今年最後の火曜日 投稿日時: 2022-12-27 投稿者: kazuyoshi 去年の12月27日はどんな写真をアップしていたのかみてみたら こういう天気で、どうやら雪かきで始まる朝だったようです。 今年最後の火曜日スタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
今年最後の月曜 投稿日時: 2022-12-26 投稿者: kazuyoshi 雪国の冬は真っ白で彩が少ないですね。 今年最後の月曜日、 もちろん歯を磨いてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
日曜が終わる~ 投稿日時: 2022-12-25 投稿者: kazuyoshi ここからお正月に向けてさらに世が走り出すんですよね。 今日が何の日だろうと、明日が何の日だろうと、 特別なことはなくても毎日が大切な1日。 日曜日が終わります。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
よく食べます。 投稿日時: 2022-12-24 投稿者: kazuyoshi 歯医者さんは甘いものを食べないのか? いいえ、そんなことはありません。 私の場合、むしろよく食べるほうだと思います。 ただ、甘いものだけがむし歯を作る原因ではないのですよ。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでた。