歯を口腔内を大切に 投稿日時: 2022-11-05 投稿者: kazuyoshi 年齢を重ねることでなんらかの疾患にかかってしまう事は 避けられないことでもあります。 様々な疾患を抱え、身体機能が低下してから むし歯や歯周病の治療となるとこれがなかなか大変です。 口腔内が重症化し、咬合崩壊しつつある状態だと そこからの口腔機能回復も難しくなってしまいます。 ですので、若い時から歯を、口腔内を大切にしておくことが重要です。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 kazuyoshiでした。
長く付き合う 投稿日時: 2022-11-04 投稿者: kazuyoshi 口腔内の疾患が命に直結することは非常に稀ですが むし歯や歯周病の状況によっては痛みや腫れ、 治療を繰り返すことが少なからず起こり得ます。 また歯並びや咬み合わせ、 咬む力による影響も受けて口腔内は変化していくため 長く付き合っていかねばなりません。 そのためによい状態を維持するよう努め大切にした方がよいのです。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
11月3日 投稿日時: 2022-11-03 投稿者: kazuyoshi そばの花の実なのかな?茶色くなって これって秋が深まっているのを示しているんだろうな。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
希少価値 投稿日時: 2022-11-02 投稿者: kazuyoshi タグの取り付け位置のミスなどで ある意味正規品と違って価値の出る服とか、シューズとか そういうのありますね。 頬側に刻印があるバンド・・・ とくに価値は変わりません。 レアでもないかも。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
11月 投稿日時: 2022-11-01 投稿者: kazuyoshi タイヤ交換しましたか? が枕詞になる季節がやってきました。 11月スタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
急ぎ 投稿日時: 2022-10-31 投稿者: kazuyoshi 歯磨き指導をしていく中で 急ぎでしなきゃならないことですか?と 重要視しない方もおられます。 大切でないように思えるかもしれませんが、 本来急ぎでないことが不十分なために 緊急性の高いことをしなければならなくなるわけで・・・ 大切なことなのになと思うわけです。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
すすぐだけはダメ 投稿日時: 2022-10-29 投稿者: kazuyoshi 歯磨き指導を行うと 口をすすぐのではダメですか?と質問がありますが 歯垢は歯にべったりとくっついて意外と落ちにくいのです。 ですので、歯ブラシをきちんとあてて機械的に落とすことが重要です。 車のボディの汚れとか、 お風呂周りの汚れとか、排水溝の汚れとか、 強い水流をただあてても落ちないのと同じです。 ちゃんと擦って落とすことが必要です。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
共通 投稿日時: 2022-10-28 投稿者: kazuyoshi むし歯や歯周病が出来るような望ましくない生活習慣。 それは高血圧や糖尿病、循環器疾患、肺疾患といった他の生活習慣病と 食生活 喫煙 ストレス・・・など生活習慣の面で共通項目があります。 生活習慣を見直して口腔内を良好に保つことも 他の生活習慣病への予防につながりますね。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
昨日の夕方 投稿日時: 2022-10-27 投稿者: kazuyoshi ここ2年と8か月・・・電車に乗ってませんね。 新幹線も乗ってないなぁ。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。