kazuyoshi について

ジョギングをしながらの散策や、身近なものの写真撮影、うたた寝が好きな歯科医師です。眠りに落ちる早さは世界一。

雨の予報

また雨の予報です。

心配です。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

うまく使う

歯磨きは大切ですが、

歯磨きだけでむし歯が完璧に予防できるわけでもありません。

そこでむし歯になりにくくするために

うまく使ったほうがいいのがフッ素です。

歯科医院でのフッ素塗布や、

フッ素含有の歯磨き粉を使用することで

むし歯の予防を期待できます。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

8月7日

空を見上げるといろいろ飛んでますね。

日曜が終わる~

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

久しぶりに

久しぶりに(3年ぶりぐらい?)サイクリング程度で

ロードバイクに乗ろうと思って引っ張り出したのですが

案の定、タイヤはスカスカのぺちゃんこ。

となると、タイヤに空気を入れる必要があるのですが、

以前、トライアスロンに挑戦した時もそうだったのですが

自分のやり方が悪いのか、うまく空気が入らないんですよね。

やっと入りましたが、

なんだか、タイヤに空気を入れるだけで疲れました・・・

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

取り組もう

乳歯も萌えそろったけれど

あちらこちらにむし歯っぽいものが見える・・・

むし歯になってしまったことは残念ですが、

そのまま放置せず、早い段階でむし歯治療、

そして口腔内管理に取り組みましょう。

6歳前後から12歳前後の間に乳歯から永久歯へと萌え変わっていきますが

萌え変わっていくときの口腔内環境が大切です。

口腔内環境を良好にすることで

これから萌えてくる永久歯がむし歯になるのを防ぎましょう。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

跡を辿る

何かを成そうと思っても、

その多くは、ほとんどは誰かの跡を辿っているだけで

そもそも足跡を辿ることすら自分にとっては難しくて、

その度に先人達は偉大だと思わされる。

その人達のお蔭で今がある。

歴史があるから今がある。

先人達が苦労しても見たかった景色を、今の私たちが容易に見れるのは

先人達の苦労のお蔭。

だから、自分に出来ることを、今を頑張らなくては。

今朝も歯磨きをして木曜日スタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

夏祭りと言えば

夏祭りと言えば、ラムネ。

先月の夕方のニュース番組の中で

お天気キャスターが、ラムネを飲むシーンがあったのですが

傾けるたびにビー玉が飲み口を塞いでしまうので

飲めないまま時間が過ぎていくのです。

ラムネを飲むときは、ビンの中のくぼみにビー玉をひっかけて

転がって来ないようにして飲むのですが

飲み方を知らないのか、残り時間が少なかったから焦ったのか、

どっちだったのでしょうか。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

食べたら磨く

小学生のお子さんの仕上げ磨きは理想的に言えば

食べたら磨く。

3食とったら3回磨くのですが、

日常生活の中ではもちろん色々あるので、

毎回は難しくとも

せめて夕飯を食べた後、もしくは寝る前には仕上げ磨きしてあげましょう。

毎日のルーティンにしましょう。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

今を大切に

乳歯はどうせ抜けて永久歯になっていくから・・・

と考える方もおられますが、そうではありません。

乳歯にむし歯が多い環境ですと、

永久歯に変わってもむし歯が多くなる傾向にあります。

逆に乳歯にむし歯が少ないと

永久歯に萌え変わってもむし歯が少ないというデータがあります。

ですので、お子さんが幼い時からしっかり仕上げ磨きしてあげましょう。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

日差しがスゴイ

昨日は午後、いつものコースを走りました。

最初はそうでもない暑さだな~なんて思っていましたが、

しばらくして、そうも言ってられない暑さに公園に駆け込み、

水場で頭から水をかぶりまくりました。

もう日差しがスゴイ。コーラ飲みたい。

落ちていた空き缶はちゃんと捨てました。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。