歯磨き指導を受けると
「ちゃんと歯を磨くって時間かかるし、大変なんだな」
「今までは全然磨けたいなかったんだな」
と感じるようです。
今まで行ってなかったことを習慣化させることは容易ではありません。
ですが、自分の習慣の中にきちんと落とし込めるようになれば
なんてことない当たり前の習慣になります。
むし歯になった歯を削りたくはないのです。
ちゃんと磨けるようになって頂けると大変うれしいです。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
歯や歯茎が痛いというと
むし歯や歯周病をイメージすると思います。
個体差もあるものの
日常の生活習慣の影響を受ける生活習慣病であり、
家庭環境や健康感、生活環境要因が強く結びついています。
むし歯予防、歯周病予防も大切ですが
視野を広げると社会問題とつながっていますね。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
2月がもうすぐそこですね。
豆などの歯ごたえがあるものが好きだという方も多いかと思います。
食感がいいんですよね。
ですけど、年齢を重ねてきたときに、
自らの咬合力で歯が割れることがあることを知っておいて下さい。
とくに咬合力が強いタイプの骨格の方は注意です。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。