日曜にボーリングをしました。
ボールが重い・・・
自分はたぶん人生で10回もしたことないと思います。
となりのレーンにガチな方がおられました。
マイボールにマイシューズ。
そもそもフォームが素人とは全く違います。
なんであのボールにあんな回転がかけられるのか?
それでもまだきっと極めたわけではないんでしょうね。
いつまでも探求し続けるんでしょう、きっと。
自分は手首やられました。
日曜にボーリングをしました。
ボールが重い・・・
自分はたぶん人生で10回もしたことないと思います。
となりのレーンにガチな方がおられました。
マイボールにマイシューズ。
そもそもフォームが素人とは全く違います。
なんであのボールにあんな回転がかけられるのか?
それでもまだきっと極めたわけではないんでしょうね。
いつまでも探求し続けるんでしょう、きっと。
自分は手首やられました。
サッカー日本代表とボリビアとの試合を観ました。
普段から思ってはいたんですけど、アイスホッケーやってた側からすると
もっと流動的にかつ泥臭くできそうだけどなぁと思うのです。
んで、バスケットボールを観ていると
アイスホッケーに似ている動きがあり
アイスホッケーやってる時にバスケットを知っていたら
もっと個人技やチームの動きに活かせたなぁとも感じます。
するてっとバスケットボールとアイスホッケーのセットの動きを
サッカーに活かしたら最高だなぉと思ってみたり。
でもコートやリンクの広さがグランドとじゃ全然違うからなぁ。
でも相手サイドに入ってからとかなら出来そうだけどなぁ。
なんて勝手に思ったのでした。
ま、言うのは簡単ですね。
別に特別な野球ファンではない。
とくに贔屓にしてるチームもない。
そんな自分でもイチローが打席に立っていたら
テレビの前から離れられなくなる。
自分が歯科医師になって大間への出張が始まった頃から
メジャーに渡ってたと思う。
多分、きっと、もしかしたら、ひょっとしたら
まさか、いやそんなハズは
うっすらとみんな思っていたんじゃないかと思うけど。
やって来た引退の時。
時は流れていくね。
久しぶりに外を走ったのですが
うーん。
身体が重い。
40キロ。
行ってみようかな。
でも登りきっついだろな~。
きょ、今日はやめとく。
6月の100キロマラソンに向けて走り込みしなきゃと思うものの
やっぱり嫌になるのです。
ただ走るのって嫌だなぁ。
なら走らなきゃいいじゃないか。
と言われるのですが、それはそれで走れなくなる自分が嫌なのです。
アイスホッケーは滑れなきや始まりません。
なのに、滑れもしない自分がなんでやろうと思い立ったのか
よく覚えてません。
何に対しても転ぶのを嫌がる自分が
なんでやろうと思い立ったんだろうか。
アイスホッケーから離れてずいぶん経ちますが
何度転んでも、何度ぶっ飛ばされても
立ち上がるのは楽しかったな。
そろそろ100キロマラソンに向けて
足をつくる作業をしなければ。
って先月も言ったような・・・
自分でやると決めたんだから、やるか~。
身体も重いし、
気も重い~。
まさかこんなにバスケを観戦することになるとは思いませんでした。
基本身体能力の高さが重要なスポーツの一つ。
ま、スポーツは何でもそうか。
そういえば、昨日はフットボールアワーの
後藤さんら芸能人が来場してましたね。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
昨日届いたのかな?
昨年中止になったいわて銀河100キロマラソンが
今年度は代替えコースで開催されるとのこと。
あのきっつい登りのコースなくなると
銀河マラソンじゃなくなっちゃうな~と思って
代替えコースを見てみると
以前の高低差450メートルとまではいかないけど
高低差200メートルあるし、後半下りだからそれはそれで
ひざぶっ壊れそう。
とりあえずエントリーすることにする。
久しぶりにボードやってみようかなぁ・・・
もともとそんなうまくなかったけど。
いまどんだけできるんだろうな。
そういう好奇心があるうちにやんないとな。
でも怪我が怖いんだよな~。
そうリスクを考えちゃうのも年とったってことなんでしょうね。