9月は今日と、明日とありますが
今月を振り返ってみると
意外と走ったなぁって感じ。
三浦知良選手がJ1の最年長出場記録を大幅に更新しましたね。
53歳・・・
出場するのもすごいけれど、そのための準備を怠らないってのがもう、ね。
素晴らしいです。
今日、「先生何歳?」って聞かれました。
45歳になるところです。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
随分と経験を得てきたなぁ~と思っても、
まだまだその本質の入り口にやっと立ったばかりなのだと
気がつくことがあります。
まだまだ浅い。
まだ見ぬ領域がありすぎる。
知らないから恐い。
知らないから恐くない。
知り始めたら恐い。
ちゃんと知っていれば恐くない。
知らないから面白さがわからない。
知り始めたら面白くなる。
知りすぎて面白くなくなる。でも面白い。
知れば知るほど、深く、つながり、広がっていく。
久しぶりにバッティングセンターへ行ってきました。
そのおかげで今日は筋肉痛です。
時々腕立て伏せをしますが、こんなに筋肉痛になるほど追い込めません。
バットを振ると、瞬間的に力をMaxだすからでしょうけど。
今は筋肉痛で済みますが、これから年を重ねると筋肉痛ではなく、
筋肉繊維断裂・・・あるかもしれませんね・・・
土曜日の診療後、ひとっ走りしました。
風がそこそこあったので、そこまで暑さは感じなかったけど
積乱雲がもくもくと。
でも、振り返ると、今にも雨が降り出しそうな雲が。
それにしてもだんだん走れなくなってきたように感じます。
自分自身では力不足なのは分かっている。
だが、それでもいい。
使ってもらう。
使ってもらって活きる。
使ってもらうことで力が発揮できるポイントが生まれる。
一人じゃ出来ないことが出来るようになる。
受け入れることで出来なかったことが出来るようになる。
あ、スポーツの話です。
昨日も診療終了後、米沢市内を走りましたが
確かに日中は暑いのですが、お盆を過ぎて
朝夕の気温がちょっとは
下がったような気がします。
なんとなく・・・ですよ。