口の中の病気の厄介なところは、むし歯や歯周病があるのに
今、何も問題ないと思ってしまうこと。
自身の現在の状態に気が付いていないこと。
むし歯や歯周病の問題だけなく、
咬み合わせと咬む力による影響を受けていることを知らないこと。
その他色々・・・
命に直結することは少ないですが、
状況によっては出来ることに限界が生まれ、
長く付き合っていかなければなりません。なかなか厄介なのです。
ですので、口腔内は大切です。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
小さいお子さんの場合、むし歯があっても治療への不安や恐怖から
治療用の椅子に座れなかったり座っても口を開けることを拒否したり、
歯磨きも出来ず、治療できない場合があります。
ですので、椅子に座る、口を触られる、歯科用ミラーや、吸引機、切削器具等が
口の中に入ってくることに慣れる必要があります。
思うように進まず月日がたち受診を諦めたり、忘れたりすることもあると思います。
その後、ふと歯科受診の必要性を思い出し、医院を変えてみたら
今度は以前より上手く治療に臨めるようになっている・・・
なんてこともあると思います。
実際、当歯科で色々頑張ったけど、進まないから他の医院へ移ったら出来た!
ということも当然あると思いますし、
また他の歯科医院で慣れるための訓練したけど、上手くいかず
当歯科医院に来たら、上手くできた。ということもありますね。
上手く行ったり行かなかったり、訓練と経験、成長を経て
進められるようになっていくとよいですね。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 kazuyoshiでした。