見直す 投稿日時: 2022-04-04 投稿者: kazuyoshi 歯肉が腫れている 歯肉を触れると出血する 歯垢が多量に付着している むし歯が再発、多発する 口が渇いている これらのお口の中の状況から糖尿病を疑うことがよくあります。 多くの方が気に留めていないようですが 生活習慣を見直すことが大切です。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
いい内容 投稿日時: 2022-04-01 投稿者: kazuyoshi おや? 「オーラルフレイル」と 「歯周病菌と腸内細菌バランス」のチラシですね。 いい内容だな~。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
安定 投稿日時: 2022-03-30 投稿者: kazuyoshi 歯科治療が難しく、治療経過も思わしくないということがあります。 そういった場合は、歯並びや咬み合わせが良くないことがほとんどです。 逆に言えば、歯並びや咬み合わせが良いと 治療は比較的容易で経過も安定しやすいです。 また、そういう場合は、歯科治療の経験も少ないかと思います。 安定する形態があるということですね。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
結び方 投稿日時: 2022-03-28 投稿者: kazuyoshi 抜歯時に歯肉切開をした後などに縫合するときもあるのですが、 縫合にも状況と目的に応じた種類がたくさんあって、 歯周外科、口腔外科系の治療頻度が多い先生だと それらを駆使しておられるんだとい思います。 で、久しぶりにネクタイを買ったのですが、 丁寧にネクタイの結び方が書いてあります。 自分はワンパターンしか知らないのですが 他の結び方もしてみようかな。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
渇く 投稿日時: 2022-03-25 投稿者: kazuyoshi 歯磨き指導している中で、食生活の話を伺うと どうしてこんなに喉が渇くんだろう?と感じ 結構な頻度で水分をとる方の話を耳にします。 「喉が渇くから」とよく飲むのは ペットボトルの清涼飲料水やスポーツ飲料水だそう。 適切に飲む分にはいいのですが、 喉が渇くからと、これらを頻繁に飲んでいるのでは 食生活によっては高血糖状態が続き、多尿になり、 さらに喉が渇くという悪循環になっている恐れがあります。 喉が渇いたら、水や麦茶の方がよいですね。 またペットボトル症候群の心配もあり、生活習慣を見直す必要があります。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
早めに 投稿日時: 2022-03-10 投稿者: kazuyoshi 正しい歯磨きですが 年齢が若いうちに身につけていた方が有利です。 年齢を重ねてからの歯磨き指導の場合、 今までのやり方にこだわって、なかなか実行できなかったり やってもなかなか習得できなかったりするからです。 身につけるなら早いうちからが、健康のためにお得です。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
大変うれしい 投稿日時: 2022-03-05 投稿者: kazuyoshi 歯磨き指導を受けると 「ちゃんと歯を磨くって時間かかるし、大変なんだな」 「今までは全然磨けたいなかったんだな」 と感じるようです。 今まで行ってなかったことを習慣化させることは容易ではありません。 ですが、自分の習慣の中にきちんと落とし込めるようになれば なんてことない当たり前の習慣になります。 むし歯になった歯を削りたくはないのです。 ちゃんと磨けるようになって頂けると大変うれしいです。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
社会問題 投稿日時: 2022-03-02 投稿者: kazuyoshi 歯や歯茎が痛いというと むし歯や歯周病をイメージすると思います。 個体差もあるものの 日常の生活習慣の影響を受ける生活習慣病であり、 家庭環境や健康感、生活環境要因が強く結びついています。 むし歯予防、歯周病予防も大切ですが 視野を広げると社会問題とつながっていますね。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。 ⇒いろんな要因
早め 投稿日時: 2022-02-17 投稿者: kazuyoshi 初期の段階であれば 歯科治療をすることで今の状態をほぼ維持できる可能性がありますが むし歯の大きさや、失った歯の数、 口腔内の清掃状態によっては ある一定程度進んでしまうと 今の状態を維持するのが困難になってしまうことがあります。 まだ大丈夫・・・と思わずに 早めの対応が肝心です。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
入れ歯も 投稿日時: 2022-02-08 投稿者: kazuyoshi 歯を多数失うことで、入れ歯を必要とすることがあります。 口の中に入れて使用するものですから 自分の歯を磨いてキレイにするのと同じように 入れ歯もキレイにしておくことが必要ですよ。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。