見えないところ

見えそうで見えないプライベート空間。

常に人に見られる環境にあれば、きれいにしておこうと考えるかもしれません。

見えるから、きれいにするのではなく、

見えないからこそ、きれいにしておく。

見えないところを、どうするかが重要です。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

歯のそうじ

歯ブラシで落としきれない色素や歯石を除去して歯の表面を磨くことを

「歯のそうじ」「歯のクリーニング」と言ったり、

「歯のメンテナンス」と言ったりします。

基本的にはエアスケーラーという器具を使って

注水しながら(水をかけながら)微細な振動を与えて

歯についた沈着や歯石を除去します。

その後、歯の表面をラバーカップで磨きあげます。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

一発逆転

先日8020表彰というのがありました。

80歳を迎えて歯を20本保っていると表彰を受けることが出来ます。

 

20本以上自分の歯があると食生活にほぼ満足できると言われています。

また口の中が健康な方は身体的にも健康な方が多いようです。

 

80歳を迎えた時に20本の歯を保っておくには

口腔機能をしっかりと獲得し、それを維持管理していくことが重要。

日々の積み重ねが重要な要素の一つですね。

口腔内の改善に一発逆転というのはないですから

80歳で20本保っているのは素晴らしいことなのです。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

割れる

神経の治療をしていてなかなか良好な経過が得られない。

そうういった歯は根が割れていることがよくあります。

裸眼では見つけられないような、微細なヒビが入っているんですね。

   拡大鏡や歯科の顕微鏡でみると確認することができます。

ヒビが入っているとそこから色々な刺激が行きますし、

細菌が侵入し感染します。

 

神経を取った歯は取っていない歯に比べ割れやすくなります。

また神経を取っていない歯でも割れることがあります。

 

歯の咬み合わせと咬合力が重要なのです。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

咬み合わせの影響

歯はむし歯だけが原因で痛くなるわけではありません。

咬み合わせや咬む力の影響で

しみたり、痛くなったりを繰り返すことがあります。

 

咬み合わせや咬む力は重要で

その影響で後日、あるいは後年に神経を取ることになったり、

歯を抜くことになったりと、繫がっていく傾向にあります。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

表面化

口腔内は一見若いときは問題なさそうにみえても

実は問題を抱えている方が多いです。

年齢を重ねるとその問題が表面化してくると思います。

表面下にあるものが表面化してくるのです。

 目に見えないように思える小さな問題が、年齢を重ねると大きくなるのです。

問題が大きくなってからだと改善が難しくなってしまいます。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

キレイにしておく

テレビで時おり放送されるのを見かけますが、

放置されたペットの汚れが激しすぎるため、洗おうとすると

シャンプーするどころか触られるのも警戒する様子が見られます。

人に慣れておらず、警戒するのもありますが

やっぱり触ると痛いんでしょうね。

あれを見て思ったのですが、

普段からキレイに手入れをしておけば触られるのにも慣れますし、

毛玉が引っかかって痛いとかないですし

むしろ気持ちいいはずなのです。

 

口腔内も同じで、衛生状態が良くない方は

歯茎が腫れていますから、ちょ~っと触れるだけで

痛かったり、血が出たりするわけで、

だから触って欲しくもなくなるわけで、

そうなってくると、自分で磨くこととすら困難になるのです。

 

普段からキレイにしておくと、腫れもせず、血もでにくいのです。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

人間は弱いから

人間は弱い生き物ですから

筋トレ(ダイエットでも)しようと思ってもよほどの強い意志がなかれば

一人では続けられません。(と私は思う)

目標の体重になっても負荷をかけ続けないと維持できないから

だからあえてジムに行ってせざるをえない状況にする。

そういうルーティンを作る。

 

勉強に一人ではなかなか取り組めないから

 みんなが勉強しているところへ行き、せざるをえない状況にする。

 

口腔内もよくしようと思ったら歯科医院に行く。

自然治癒はないし、一人では治せないからね。

こっから大事。

一通り終わっても、その後のケアが重要。

自分だけでは続けるの難しいから、なんでもなくても歯科医院にいく。

行ってキレイにしなければならない状況に身をおく。

キレイにしているのを見せに行く。

 

なんでも筋トレと同じですね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。