−13℃ 投稿日時: 2022-01-06 投稿者: kazuyoshi 自分がみた温度計ではそんな表示でした。 この時期になると「水を飲むと歯がしみる」という方が増えるように思いますが むし歯でなくても、正しい反応として 冷たい水を飲めば「歯はしみる」ことがあります。 しみるのは「正常な反応」でもあるのです。 ただ正常範囲を超えるような激しいしみ方であれば 原因も複数あると思われますが 治療が必要となることもあります。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
一期一会 投稿日時: 2022-01-05 投稿者: kazuyoshi 去年スタッフが決めた院内目標は「寄り添う」でしたが 寄り添うって非常に難しかったです。私にとっては・・・ 今年は「一期一会」 今日から診療開始です。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
コールドスリープ 投稿日時: 2022-01-04 投稿者: kazuyoshi 長期的に休息、睡眠状態にすることで身体の老化を防ぎ、 未来に目が覚めたら・・・ 随分と時代遅れの人になって、ついていけそうにないので 今の時代にしっかりついていくしかないんだなぁ。 今日まで休みです。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
初日の出は・・・ 投稿日時: 2022-01-02 投稿者: kazuyoshi ここ雪国ではまだ初日の出を見ていません。 というか、厚い雪雲に覆われて、日が出てこない。 今日は見れるでしょうか。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
2022 投稿日時: 2022-01-01 投稿者: kazuyoshi 2022年になったからといって 特別何かが変わるわけではない。 気持ち的な問題。 でも気持ちが大事。 新年あけましておめでとうございます。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
シンプルに 投稿日時: 2021-12-31 投稿者: kazuyoshi 昨日は診療後に大掃除。 使うだろうと思って購入したものの 使用頻度が少ないものなど、 年末の掃除は、思いきって捨てるいいタイミングです。 今後は、もっとシンプルにしておきたいですね。 2021年というひとつの区切りが終わります。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
雪かき 歯みがき 投稿日時: 2021-12-30 投稿者: kazuyoshi この時期、雪国では「後で」と思って雪かきをしないでいると どんどん降り積もり、やがて日が過ぎると水分を含み重くなって その後の雪かきが大変になってしまいます。 それを知っているから 早朝からせっせと雪かきをするのだと思います。 歯みがきも、毎日きちんと丁寧に行われていないと ベタベタした歯垢がたまりにたまって 後々お口の中のトラブルに見舞われることにつながります。 雪は春がくれば溶けますが、 歯垢は自然にはなくなってくれません。 正しい歯みがきが必要なのです。さぁ歯みがきしましょう。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
ありがとうございます 投稿日時: 2021-12-29 投稿者: kazuyoshi 今日は小康状態。 ですが、寒さが厳しいですね。 一昨日は、まるでラリー車が走るような路面をガタゴト揺れながら帰りましたが 今朝はきれいに除雪され、スムーズに出勤。 除雪してくださっている皆さんありがとうございます。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
腕の筋肉痛 投稿日時: 2021-12-28 投稿者: kazuyoshi 雪かきしながら なんで腕が筋肉痛なんだろうな~と思っていたら あぁ、昨日、雪かきしたからか・・・ と気がついた火曜日の朝。 雪かき終わったら 歯磨きをして今日もスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。