いろいろある

歯科医院をやっていると

ただ歯科治療していればいいわけではなく。

ほんと色々あります。

歯科医師も身体と心を大事にしなければ務まらない仕事ですね。

それにしても今日はなんだか寒い。

月曜日、今朝も歯を磨いてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

今日も

日曜日が終わります。

毎日が早いですね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

時間差

昨年も学校歯科健診後に感じましたが、

ここ2年間で、生活習慣に大きな変化があったため

子供達の口腔内の衛生状態が以前より乱れているようです。

硬組織である歯や、歯周組織に強い違和感や痛みといった

生活習慣の結果がでるには長い時間差があります。

なんでもないように思える今、お口の中をきれいにし続けることが

これからの健康につながります。

お口の中のことを知り、適切に歯を磨きましょう。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

午後から

今日は午後から天気が怪しいようです。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

6月

6月ですね。

今月は今のところ暦通りの診療となっています。

今朝も歯を磨いてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

5月30日

まだ寝ていたい。

そんなこと言わずに

今朝も歯を磨いてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

お値段

100キロマラソンにエントリーすると

エントリー料金が発生するのですが、結構な値段です。

お金を払って苦しく辛い思いして走って苦行でしかないのですが

まぁ、100キロを走ろうと思うと(普通思わない)

色々と大変なわけで、私みたいな市民ランナーが走りきるために

水分補給、栄養補給、休憩とか、安全面とか、

100キロ走る環境を準備してくださっているわけです。

Run好きな人が集まって長い道中の苦行を楽しめますから

いいお値段設定だとも思うのです(個人の感想)。

日曜日が終わります。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

やめておこう。

6月12日の第16回いわて銀河100キロマラソンの案内が

大会要項や記念Tシャツ、荷物を入れるビニール袋と共に届きました。

2年前エントリーしたのがそのまま有効になってるんですね。

走ってもいいけど、気持ちの準備もしてないし、

だから身体つくってないし、

走った後の疲労も今の状況では心配だし

今年はやめておきましょう。

今朝も歯を磨いて土曜日スタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

第15回いわて銀河100キロ

理由

昨日はめっちゃ暑かったですが、

いつものコースをいつも通り走りました。

この田舎ですから、すれ違う人もいないですし、

いたとしても、めっちゃ距離をとれますから

マスクをしなくてもいいと思うんですけど、

走っていると口や鼻にふいに小さな虫が飛び込んでくることがあるので

運動用マスクをつけておくとそういう心配がないのです。

そういう理由もあってマスクをつけて走っています。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

求む 歯科衛生士

久しぶりの求人となります。

笹生歯科医院では歯科衛生士を募集しております。

一緒に患者さんに寄り添って下さる歯科衛生士の力を必要としています。

今現在子育て中でフルタイムは難しいけど、パートタイムならできそう・・・

子育てや種々の事情で、歯科衛生士職から離れていたけど、

フルタイムでの勤務をもう一度考えてみたい・・・

関心がないわけでないけど、勤務形態や職場の雰囲気が心配・・・

などなどあると思いますが、一度見学に来てみませんか?

患者さんに優しく接してくださり、

共に働くスタッフと院長に優しく接してくださる方。

お問い合わせ願います。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。