8月20日

歯は削って埋めれば治療が終わりというものではありません。

削らなければいけなくなったその背景に目を向ける必要があります。

そしてこれからのことにも。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

夏が戻ってきた

今日は午後から会議でした。

ここ数日気温が下がっていたのが、急に暑くなって

夏が戻ってきましたね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

お盆明け

今日は夏期休暇明けの初日となります。

よろしくお願いします。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

8月15日

ひとまず雨は上がりました。

また明日から降るようですね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

8月14日

雨じゃないと撮れない写真というのもある。

とは言うものの何を被写体にしたものか。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

8月13日

しばらくは雨が続くよ。

と言っている。と思う。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

みんなのお蔭

昨日、お盆休み前の大掃除をしました。

私もしましたけど、主にスタッフのみんなが・・・

医院をリニューアルして来月で丸14年。

14年ってけっこうすごいと思う。

今後、今までと全く同じように・・・とはいかないと思いますが

年数が経過した割に清潔さを保っているのは

みんなのお蔭ですね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

歯を正しく磨く習慣

歯磨きが全てではありませんが、

マスクをつけることが当たり前になってきたように  →マスクのある生活習慣

生活習慣の中で「正しくきちんと歯を磨く」ことを身につけるのは大事なことです。

「ただ」歯を磨くだけでなく「正しくきちんと」ですよ。

歯を正しく磨く習慣があれば、幼いころは嫌がって泣くことがあっても

継続することで嫌がることもなくなり、日常の生活習慣となります。

重要なのは「正しくきちんと歯を磨く」が家庭で出来ているかどうかです。

正しく磨いていなければ、効果は期待できません。

マスクを正しく使っていなければ効果が期待できないのと同じです。

「正しくきちんと歯を磨く」習慣を親が身につけていなければ

子供が自分で出来るようになるはずもありません。

歯磨きは生活習慣のごくごく一部ですが、大切なことなのです。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

台風の影響

おはようございます。

台風の影響で今朝は雨。

少し涼しい・・・かな。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。