昨日はようやく冬らしい寒さになりました。
やっぱりいつも通りじゃないとね。
とはいえ、例年だとこの時期は雪が多すぎて、
この場所には立ち入ることが出来ないのです。
その辺り、いつも通りじゃないんだよな。
昨日はようやく冬らしい寒さになりました。
やっぱりいつも通りじゃないとね。
とはいえ、例年だとこの時期は雪が多すぎて、
この場所には立ち入ることが出来ないのです。
その辺り、いつも通りじゃないんだよな。
昨日は2020年2月2日でした。
0と2しかない・・・
ただそれだけです。
あっ!出来たら2時2分に気がつきたかった。
と思って、再度20時20分に撮り直し。
ただそれだけです。
暇人ではありません。
昨日、一昨日は、もはや暖冬どころではなく
秋の延長か春の始まりかって感じ。
日本は四季ではなく三季?
もしくは二季・・・雨季と乾季になるのかな?
ともかく今年の冬は冬ではない。
のこり2月、3月はどうなるのか。
と思ったら、今日は少し冬っぽい感じ。
「聞いていたほど米沢って雪降らないんですね」
そう言われて
「いやいや、いつもは向かいの家が見えなくなるほどなんですよ」
なんて言って、なんか悔しいのは私だけでしょうか・・・
例年だと、もうやめてくれって位の雪が降って
出勤するにしても帰宅するにしても、
ちょっと外出するにしても一苦労なんですよ。
今年は雪が降らなさすぎですが
雪のない地方だとこんな冬なんですね。
雪が降るから出かけたくない・・・
なんてことがないんだろうなぁ。
関東や西の方からいらして
「米沢は雪が多いよ」と聞いて楽しみにしていた方には残念な冬?かな。
周りと同じは「嫌」と
差別化を狙い、個性を出すのはよいが、
多くの人に支持、共感されないと
ただの変わった人。
支持され、共感され、
「いいね」って
認められないと
仕事する上では困ることが多い。
とは言え、ついさっきまで「ありえない」と
言われていたことが、
それって「いいね」って急に変わっちゃう現代。
いや、いつの世もそんなもんかな。