海のない内陸の生まれだからなのか
海に憧れます。
いや、泳ぐのは海水がベタついたり、砂があちこちについて面倒なので
見るのが好きなのです。
ずっと見ていられるな~。
船もカッコいいなぁ~。
この学会来年は青森だそうで、これはこれで楽しみ・・・かもしれない。
発表しないならね・・・
海のない内陸の生まれだからなのか
海に憧れます。
いや、泳ぐのは海水がベタついたり、砂があちこちについて面倒なので
見るのが好きなのです。
ずっと見ていられるな~。
船もカッコいいなぁ~。
この学会来年は青森だそうで、これはこれで楽しみ・・・かもしれない。
発表しないならね・・・
学会の帰り、道の駅によりました。
おー高い高い。
東京のちょっとしたビルだと
展望台にいくのにお金がかかりますが
こちらは無料。
関東方面にいくと、ちょっとした景色は有料になってしまいます。
おー?あれに見えるは鳥海山ですね。
今年の流行語大賞は「ONE TEAM」 だそうで
あの盛り上がりをみれば、今年はそれが当然って感じですね。
一つになるといっても簡単なことではなくて
いいことも悪いことも一緒に共有して乗り越えて
ONE TEAMになっていくものなんだろうと思います。
いいことだけを享受してONE TEAMになっていくだなんて
そんなのはきっとあり得ない・・・
ONE TEAM になるのは簡単じゃないよね。
土日は学会で秋田へ行っていました。
学会が始まる前に
お世話になっていた先輩の歯科医院に
アポなしで行ってみましたが
東京へ勉強会に行ってるということで不在。
ん~残念。
その後、海へ。
その後、学会会場へ。
問題の先送りをしていると
現状ごまかして過ごしてきたことが
ごまかせなくなってきます。
前に進みたいなら、痛みを伴おうとも
今が壊れようとも
今を壊すことを
決断しなければいけません。
見えそうで見えないプライベート空間。
常に人に見られる環境にあれば、きれいにしておこうと考えるかもしれません。
見えるから、きれいにするのではなく、
見えないからこそ、きれいにしておく。
見えないところを、どうするかが重要です。
今朝、やばい! 寝坊した!
そう思って起き上がったら
なんてことだ・・・
首を寝違えていました・・・
動きが不自然。
寝違えというか、
私の場合、仕事の姿勢の影響で首と肩周りの筋肉が
こりすぎているのです。今日明日休みでよかった。
そんな勤労感謝の日。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。