今朝もずいぶんと寒かったように思います。
それと、今日は雨ですかね。
スポーツの写真を撮ろうとすると
一連の動きを収めるためにめちゃくちゃ連射します。
すると一日で何千枚にもなってしまうことがあります。
そこから写真を選択していくのですが、
見返していると、そのときの臨場感がよみがえってきます。
写真の整理大変だろ?と言われますが、
そうやって見返して整理するのは好きなのです。
手間といえば手間ですけどね。
台風は過ぎ去りましたが
日が経過してからわかってくることもあり、
被害は相当大きいものですね。
よく行く群馬。両毛線もダメみたいですね。
先月同門会で行った箱根も・・・すさまじい雨で。
今回のような台風はこれで終わったわけでなく、始まりであって
これからの時代これ以上の台風が来ることになると思うと
どんな対策をしてもどの地域にいても
命を守るために逃げることしかできない。
自然相手では逃げることも許されない。
自然の猛威の前には耐えれないのではないか・・・と
不安になってしまいます。
なんもねぇなら
頑張るしかないって思って
頑張ったんですけどね。
いくら頑張っても
お前はまだ頑張ってないっていわれたっけなぁ。
最後の方には、笹生も随分うまくなったなぁって言われた時は
嬉しかったなぁ。
なんもねぇなら頑張るしかねぇなぁ
今日もがんばろか。
先日、「一嘉らしさ」をだせばいいんだよって言われたけど
あらためて思うけど、「俺らしさ」ってなんなんだろうな~。
この歳になってもお世話になった上司の言葉をよく思い出すけど、
「笹生のことは仕事において別に嫌いとか好きとかそういうのがあるわけでもねぇ。
ただのいいやつって感じだ。
おまえにはなんもねぇ。
いったいお前に何があるんだ?」
お前にはなんもねぇって、
思い出してみると、なんもねぇって辛いな~。
むしろ嫌いだとか、ダメな奴だとか、仕事が遅いとか、
そっちの方が何かやりようあるような・・・
そんななんもない俺の「俺らしさ」って何なんだろう。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
何か飛んできて窓ガラスが壊れてしまったら
と不安に思って養生テープを貼っていましたが
台風が来るからとそんな対策をしたのは初めてで
風雨は強かったけど、何事もなくてよかったけど
テレビを観ると各地で大変な被害で、なんと言っていいのか。
これからの台風はこのレベルがあたり前になってしまうのでしょうか。
露出をも少しおさえるとこんな感じ。
黄色いコスモスですね。
台風19号。各地でイベントが中止になってますね。
米沢でもマラソン大会が中止に。
不要な外出は避けたほうがよいですね。