結果が出る

ラグビーの日本代表はこのW杯を迎えるまで相当な準備をしてきたんでしょうね。

手を抜くことなく入念に準備をし続けてきたからこそ自信もつくし結果もでる。

すごいなぁ。

屈強な男がぶつかりあうスポーツに

小手先だけ変えて挑んでも、ダメだよなぁ。

ちゃんとした積み重ねだよな。

過程がしっかりしているから結果がでる。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

未来

人口が減っていく日本ですから

これから労働人口を増やすために

海外からの多くの外国人移住者を受け入れることもあるんでしょうね。

ただその時に労働の基礎となる重要な部分を

日本人以外が行うようになった時、今までの日本人が行ってきたような

質を維持できるのかどうか不安です。

いや、もしかしたら外国人の方が

これからの日本人が行う仕事よりも質のいい仕事をして

日本人が外国人上司のもと頑張る・・・頑張らなきゃならない・・・

そういうことも今後は増えるんだと思います。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

車内販売の廃止

新幹線の弁当の車内販売がなくなって

しばらく日がたったけど。

ギリギリに、駅についてギリギリの時刻に乗ることになると

食べ物買ってないことに、気づく。

売ってないわけでないけど

しっかりと腹にたまるようなものがないんだよね。

 

売上の問題もあるだろうけど

ないってなるとね~。

腹減ったぞ。

むむ。( ゚ε゚;)

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

読書の秋

本を読むのはめっきり少なくなりましたが、

先日同門会へ行くときに久しぶりに読みました。

ルールを守るのは大切だけど、ルールに縛られ過ぎると

成長や可能性を妨げることにもなる。

時にはルールを変えていくことも必要。

時とともに変わっていく

変えていく必要もあるんでしょうね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。