6月に北上に行ったとき、久しぶりにあった友人との話で
「無茶」と「無理」の違いを聞きました。
無茶はね、しちゃだめ。
でもね、無理はしたほうがいい。
そういう話。
6月に北上に行ったとき、久しぶりにあった友人との話で
「無茶」と「無理」の違いを聞きました。
無茶はね、しちゃだめ。
でもね、無理はしたほうがいい。
そういう話。
一昨日、急いで帰宅し夕食を作りだした私。
鍋に水をいれダシのパックを入れて煮だしつつ
魚焼きにホッケを入れ
フライパンにゴマ油を入れて、きざんだニンニクを入れ、豚肉を入れ
きざんだピーマンを入れ・・・
そろそろさっき入れた鍋のほうから
鰹節のダシの香りが漂って
ん?漂って・・・ こない?
さっきダシを入れた鍋をみていると煮立っている湯は茶色い・・・
漂ってきたのは・・・麦茶の香り。
最初に入れたのは麦茶パックでした~(笑)

夏のお休みも昨日で終了となり
今日から診療しておりました。
といっても、明日は日曜ですのでお休みです。
お盆を過ぎてなんとな~くですが
涼しくなってきたような・・・気がしますね。

お盆中は帰省する方もおられるので
普段より交通量が多いような気がします。
外を走るとそんな風に感じます。
地球の温暖化が人間の活動で引き起こされているなら
活動をしばらく抑制するってのはダメなんですかね?
人間、いったん得たものを手放すって難しいんだろうなぁ。
休みだからと言って
まったく身体を動かさないのも
どうかと思うので、
走りましたが
う~ん。
暑い。
これはいかん・・・
ジョギングを楽しむ皆さんもそうでない人も気をつけましょう。

8月も半ばに差し掛かろうというところ。
ひまわりも咲き始めは元気がよくて気持ちいいのですが
そろそろ元気がなくなってくるものもチラホラみかけます。
やっぱり、元気がいいのがいいなぁ。