TUTAYAへいく

久しぶりにレンタルにいきました。

あら~ここもセルフレジになってる・・・・

操作・・・しようとしましたが

どこからタッチしたものかわからず

結局店員さんを呼びました。

しかも何度も・・・

 

これから歯科医療の現場でも

こういうセルフレジを導入する、

もしくはすでにしている医院ってあるんでしょうね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

 

深刻

歯科業界に限らず、どこの業界も人材不足が深刻なようです。

労働人口の減少。

その減少している労働人口が都市部へ移動。

地方はそのためさらに減少。

また人の労働の質の低下もみられるような気がします。

自分がサービスを受ける側になった時は

アレコレ求めるのに、

自分が提供する側になると、そこまでしない。

これは困った・・・

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

 

 

 

skipできない

ただ人生はskipはできないんだなぁと思います。

嫌なものでも飛ばすことはできない。

そこは歩んでいかねばならないのです。たぶん。

それを避けて行こう、飛ばして行こうとするから

無理が生じたり、後で困ったりするんじゃないかと思います。

嫌なことなんでもskipできたら楽でしょうけどね・・・

人生はデジタルじゃないんだ。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

 

 

skip

世の中便利になったもので

録画したものなど見るときに、CMなどは飛ばして

早送りは当たり前ですが、今では完全に飛ばせるんですね。

こうなってくると

次のシーンを待てないんですね。

気持わかりますけど。

いろんなシーンで人間、待つことができなくなったんだなぁって思います。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。