エアコン始動

昨日は5月なのにエアコンをつけなければならないほどでした。

今日は昨日ほどの気温にはならないようです。

暑い日でなくとも水分補給をきちんとして

今朝も歯を磨いてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

藤 終了

藤の花もあっという間に終わり。

季節がどんどん進みますね。

流れる時間の中で、どう時間を使うか。

今朝も歯を磨いてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

歯に

花に水を

心に潤いを。

歯に・・・

歯を大切に。

歯にフッ素を。かな?

今朝も歯を磨いてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

折れてもなお

桜のはじまりの季節に走っていた時、

根元から折れていた桜の木を見つけました。

その数日後には花も咲かせていて生命力を感じましたね。

最近ではもうすでに片付けられてそこにはありませんが・・・

今朝も歯を磨いてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

勝負時

新社会人であったり、新しい職場に変わることで

今までと異なる環境になると

自分が思ってたのと違う。

上手くいかない。

という状況になる時があるかもしれません。

そういう時は一つの分岐点ですが

上手くいかない時にどう頑張るかがその後を左右するので

続けてみることも大切です。

思っていたのと違う。

上手くいかない。

そういう時が勝負時です。

むしろすべてが思っていた通りなんてことは珍しいのかも。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

母の日だった

週末に天気が悪くなるリズムになっていますが

あっ!母のですね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

土曜の午後

土曜が終わります。

天気が崩れるみたいですね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

厳しく指導され、それに応え、

乗り越えて成長していく。

今はそんなひと昔のような時代ではなく

自ら成長しなければならない時代。

ある意味大変な時代。 

といっても、自分だけの力だけではどうにもならないこともあります。

だから、誰かに肩を借りて、手をとりあって、

時には背中を押されて、歩いていく。

そういうもんだと思います。

今朝も歯を磨いてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

来月

来月6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。

お口の中の健康維持には適切な歯磨きが大切ですね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

歯科衛生士募集してます

笹生歯科医院では歯科衛生士を募集しております。

一般治療、歯科衛生指導、予防に力を入れており、

一緒に患者さんに寄り添って下さる歯科衛生士の力を必要としています。

在籍スタッフのお子さん達もいつの間にか大きくなってきました。

子育てと仕事にと両立してくれているようです。

そのバランスは個人によって異なるものではありますが

仕事が充実するためにはプライベートの充実も大切。

プライベートが充実するためには仕事の充実も大切なことです。

患者さんに優しく接してくださり、

共に働くスタッフと院長に優しく接してくださる方。

お問い合わせ願います。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 Kazuyoshiでした。