幼少期から高齢期まで 投稿日時: 2023-05-09 投稿者: kazuyoshi 口腔内はわずかずつではありますが 生まれてから生涯ずっと変化していきます。 ささいな変化の連続なのですが しっかりじっくりと見続けていると それはそれは激しく変化し続けるのです。 ダイナミックに変わっていく口腔内。 そこには身体の健康状態も表れているといっても過言ではありません。 幼少期から高齢期まで口腔管理を継続することが非常に大切です。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
切り替え 投稿日時: 2023-05-08 投稿者: kazuyoshi 連休明け、仕事モード、学校生活モード、 通常運航へのスイッチ切り替えってまぁ大変ですよね? 雨降っていて気分も乗りにくいのも分かります。 身体よ動け~ 今朝も歯を磨いてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
暦通り 投稿日時: 2023-05-06 投稿者: kazuyoshi 休日の過ごし方は人それぞれ。 黄金週間もそろそろ終わりですね。 今日は午前診療です。 今朝も歯を磨いてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
子供の日だった 投稿日時: 2023-05-05 投稿者: kazuyoshi テレビでは人でごった返すニュースばかり。 人が多いところは苦手です。ですが、まったく人がいないのも寂しいですけどね。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
オーラルID 投稿日時: 2023-05-02 投稿者: kazuyoshi 口腔がんなどの早期発見につながるオーラルIDという機器です。 特殊な光を粘膜に当てることで調べるというもの。 光を当てるだけの簡易検査です。 最終的には細胞診が重要となります。 これらの機器も有用ですが、やはり歯科医院での口腔ケアを定期的に行うことが お口の中の些細な変化の発見につながりますね。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
5月 スタート 投稿日時: 2023-05-01 投稿者: kazuyoshi 仕事もプライベートもどっちも大切。 仕事があるからプライベートがあるし、 プライベートがあるから仕事がある。 人によってそのバランスは違うだろうけど。 笹生歯科医院は暦通り。 今朝も歯を磨いて5月スタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
4月30日 投稿日時: 2023-04-30 投稿者: kazuyoshi 県外ナンバーの車もよく見かけるようになって 以前の生活に戻った感じですね。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。