まだある

いつものランニングコースの公園。なかなかの人出のよう。

といっても、米沢なのでそんなに人はいませんが、いや、けっこういます。

桜も散り始めているのに、結構な雪が残っているところがあり、

今年の雪の多さを物語っていますね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

健康のために

年齢を重ねてからあちこち歯科治療を受けるのは

身体的になかなか大変な負担だと思います。

日頃から大切にしておいた方が健康にとってお得です。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

4月21日

米沢の桜、ちょうど見頃のようてすね。

じっくりと写真撮りながら、もっとノンビリしたいのてすが

いろいろあってそうもいかないですなぁ。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiてした。

さ来月の健康週間

全身疾患との関連はもちろんなのですが、

それを抜きにしたとしても

口腔機能がきちんと働いていることは大切です。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

がんばりなはれや

大事な時は

程よい緊張感を持ちつつ、

肩の力抜いてリラックス。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

米沢にも

米沢にも桜の季節がやってきましたね。

今朝も歯磨きをしてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

日曜日

今日はいい天気でしたね。

日曜日が終わります。

山形県 米沢市 笹生 歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

E級審判生活

写真を撮るためにだけに顔を出していたバスケ経験もない、ただの保護者の私。

2019年、ミニバスの審判をなんでかやることになって、まぁ、大変は大変でしたけど

子供達のプレーする姿をある意味「特等席」でみることが出来て最高でした。

ジャッジってのは難しいですね。

始めたばかりの頃は、何がなんだかさっぱり分からず

たくさん迷惑かけました。

バスケ経験者の方やセンスがある方であれば

すぐ出来ることなのでしょうけど

自分の場合はある程度つかい物になるには、3年はかかるだろうと感じました。

やればやるほど自分の出来なさ、下手さ加減に飽きれ

自分の出来なさに焦り、不安になり

ジャッジに異をとなえられ問い詰められる・・・

そんな夢で目が覚めることもありました(笑)

そんな私も自分の子の卒団とともに3年間の下手くそ審判生活も終了。 

何事も、短期的な目標を掲げ、挑戦と失敗、また挑戦と失敗・・・

再評価を繰り返し、長期的な目標達成へ向かう。何事にも通ずるいい経験でしたね。

やればやるほど難しい。最後まで下手くそ審判だったな~。

なんにせよ、子供達にはなんでもトライして頑張って欲しい。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

反動

急激な気温低下と雨。

反動でより寒く感じますね。

今朝も歯磨きをして、スタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

4月14日

こちら米沢も桜が少し咲き始めたようです。

仙台ではもう散りだしているようですが。

待ち遠しい季節はあっという間に過ぎてしまいますね。

いや、それにしても今日はなんだか腰の調子がオカシイ。

さぁ、今朝も歯磨きしてスタート!

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。