一歩一歩 投稿日時: 2023-06-30 投稿者: kazuyoshi あと何回で終わりますか?と聞かれること、まぁまぁあります。 とんとん拍子に治療が進む・・・ 比較的軽度であれば、通院回数は少ないのですが 状況によっては、それがどうしても難しい場合もあります。 足元を見ずに一気に飛び越えようとするとよくありません。 大切なのは一歩一歩きちんと進めていくこと。 お口の健康は一日にしてならず。 今朝も歯を磨いてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
6月29日 投稿日時: 2023-06-29 投稿者: kazuyoshi 昨日の午後は激しい雷雨でした。 今のところは空が見えているけれど、また雷雨がやってくるのでしょうか。 今朝も歯を磨いてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
6月28日 投稿日時: 2023-06-28 投稿者: kazuyoshi ぽつぽつ雨が降っていたと思ったら土砂降りになってきました。 あまり強烈には降り続けないでほしいですね。 今朝も歯を磨いてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
生きるため 投稿日時: 2023-06-27 投稿者: kazuyoshi もはや歯科関連の内容は薄いですが、 それでも毎日更新中。 食べることは生きること。 生きることは食べること。 だから口腔の健康が大切です。 今朝も歯を磨いてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
6月26日 投稿日時: 2023-06-26 投稿者: kazuyoshi 沖縄では梅雨明けしたそうです。 東北は来月になると思いますが、 今日は暑く、そしてジメジメしそう。 顔を洗って歯を磨いたら今日もスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
支えてくれてありがとう 投稿日時: 2023-06-25 投稿者: kazuyoshi 生地の部分がほつれてきていたのは気が付いていましたが 腰かけていたら、メリメリ・・・メキッ、 ズズゥン みたいな感じで潰れました。 マックス75-76キロぐらいの時から私を支えてくれてたんですけどね。 ちなみに今は65-66キロ。もう20年は使ってきたと思う。 色んなシーンで支えてくれてありがとう。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
口腔の健康 投稿日時: 2023-06-24 投稿者: kazuyoshi 普段気にとめていなかったのに 急に健康にしようとしてもそれは難しい。 だから普段から口の中の状態を知り、 衛生状態を維持管理することが大切。 今朝も歯を磨いてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
普段から 投稿日時: 2023-06-23 投稿者: kazuyoshi その瞬間に最大の筋力を最大の速度で発揮しようとすると 足や腰を痛める・・・ そういうお年頃。 怪我しないためにも 普段から最大筋力を最大速度で発揮できるように 鍛錬しておくことが大切。 いや鍛錬といかなくても散歩するとかストレッチしておくとか、 少しでも身体を動かしておくとか。 とは言え、それがなかなか難しくもなるんだよなぁ。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
歯並び・咬み合わせ 投稿日時: 2023-06-22 投稿者: kazuyoshi 歯周炎が進んでくると、もともとの歯並び・咬み合わせの状態と くいしばり、歯ぎしりといった力の影響で 歯周炎がより悪化する傾向にあります。 ですので、永久歯列が完成した時に どんな歯並び・咬み合わせを獲得していたのか? ということも重要になります。 中高年以降より増悪してくる歯周病ですが 若年時にどう獲得していたかが左右するのです。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
夏至 投稿日時: 2023-06-21 投稿者: kazuyoshi 今日は夏至。 ということで 明日から日が短くなっていくわけです。 日が短くなっても長くなっても 歯を磨いて今日もスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。