患者さんが多すぎて、診ても診ても
全然積み上げられたカルテが減らないし
ふと見まわしたら、
待合室には人があふれ、入りきれずに
玄関から外へ人が並んでいる。
こんなんじゃ自身での質を保ったまま治療できない。
これはもう無理~
という所で今朝、目が覚めました。雨の日曜です。
夢でよかった。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
2024年早々に能登での地震が起きたこと誰もが驚いたことと思います。
出来ることと出来ないこととありますが
歯科の面からですと、口腔ケアが大切です。
日常の当たり前であることが当たり前に出来るようにならないことには
口腔ケアなどに頭が回らない、手が行き届かないことと思いますが
災害時の口腔ケアについて日本歯科医師会で情報があがっています。
⇒ https://www.jda.or.jp/disaster/
山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。