気をつけて 投稿日時: 2025-07-24 投稿者: kazuyoshi 返信 歯科治療の際には麻酔をすることが多いです。 治療後麻酔の効果がきれるまでに3時間前後かかるのですが 部位によっては唇周辺や頬、舌もしびれるので 治療後に、唇や頬の粘膜、舌を咬んでしまうことがあるようです。 小学生くらいの年齢だと、感覚がないのを面白がるというか、 確かめているのか自分で咬んで傷つける例もあります。 お子さんの場合は、保護者がよく見ておく必要がありますね。 歯科治療後に食べたり飲んだりする際は 麻酔の効果がきれるまで気をつけましょう。