昨日の月

昨日は地球に最も接近する日だったとかそうでないとか。

薄曇りだったので月暈になってましたね。

天気が下り坂のサインだとかそうでないとか。

さて、今朝も正しく適切に歯を磨いてスタート!

うっかり

複数の業務が重なってくると、何かしらうっかり忘れてしまう・・・

な~んてこと誰でもあると思いますが、

タイミングよく「先生、あれどうなりました?」とスタッフから言ってもらえるので

大変助かっています。

あぁ、また何か忘れているような気がするようなしないような。

とりあえず今日も正しく適切に歯を磨いてスタート!

インフルエンザの流行

インフルエンザが流行している・・・という声を

ちらほら耳にするようになってきました。

インフルエンザ予防というと予防接種が思い浮かぶと思いますが

実は毎日の歯磨きもインフルエンザ予防に役立ちます。

簡単に言うと、

お口の中がきれいで良好な状態のほうがインフルエンザにかかりにくいのです。

ただ、お口の中をきれいで良好な状態にしようと思っても

急に良好にはなりませんから、毎日の積み重ねが大切です。

「うがい・手洗い」は基本ですが、「歯磨き」も基本なのです。  

正しく適切に歯磨きし続けることが大切です。 

  

続けることが大切

むし歯予防の一つに、「フッ化物」の応用があります。

ほとんどの歯磨き粉にも含まれていますし、

歯科医院で塗る方法、洗口する方法などがあります。

簡単に言うと

初期の段階のむし歯の修復、歯質の強化、むし歯菌の抑制

といった点で効果があります。

統計ではフッ素応用しているほうが、

30%ほどむし歯になりにくくなるようです。

早く始めて、長く続けることが有効です。

冬の準備

こう気温が下がってくると

そろそろタイヤ交換の日程を・・・とか

雪囲いの支度を・・・とか思い始めますね。

インフルエンザも流行ってきているようですし、

予防接種もしておかないと。

何事にも備えて準備しておくことが大切ですね。

かっこいい

初めてこの系統の山形新幹線に乗りました。

色合いがきれいな車体ですね。水滴を弾いていてそれもまたイイ。

雨が冷たい月曜日。スタート!

ありのままが特別

行くべき世界の旅行先というものに

今年は日本からは「山形」が選出されたということで

住んでいるものとしては「へぇ~」という感じですが

どこの地域もそれぞれの良さがあるわけで

またそんな特別でなくとも

身近なところにありのままの良さがあるもの・・・と思います。

それが特別なことなんですけどね。

眠り

眠りに落ちるスピードは世界一だと思っている私ですが

先日、私と同じように「どこでも速攻で眠れる」

という方と会う機会がありました。

だからといって、どうというわけでもないのですが、

睡眠は大切です。

しみる

しみる原因として考えられるのは

・歯ぐきが下がっている  ・歯ぎしり・くいしばり

・咬む力により歯に亀裂が入っている

・飲食物によるもの  ・不適切な歯磨き  ・むし歯

といったところですが、

歯が「しみる」からといっても

必ず歯を削る治療が必要になるとは限りません。

原因によっては歯磨きの方法、食生活を見直すと改善することもあります。

また歯は正常な反応として冷たい水などで「しみる」こともあるからです。

気を抜かない

はやくも布団から出にくい季節になってきました。

気を抜くと二度寝して寝坊してしまいそうです。

今朝も気を抜かずに正しく適切に歯を磨いてスタート!