kazuyoshi について

ジョギングをしながらの散策や、身近なものの写真撮影、うたた寝が好きな歯科医師です。眠りに落ちる早さは世界一。

それを思えば

例年だと12月下旬から3月上旬は雪で埋もれる米沢ですが

近年はかなり雪が少なくて

特に今年はまるで米沢じゃないみたいな冬でした。

雪が少なすぎて後でどんなしっぺ返しがくるのかと思っていましたが・・・

容易には外出しようとは思わないほどもっさもさ雪が降り積もりますから

12月下旬から3月上旬は不必要には外出しません。

「Stay Home」

「お家にいましょう」

それを思えば、わりと豪雪の地方の人にとっては苦ではないかと思います。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

今年のGWは

頑張ろうweekになる今年のGolden week

5月6日まででこの状況が一気に解決されるわけではなく、

その後の拡大がどうなるか注視しないといけませんし、

その後も、この状況は年単位で続くと思われます。

なんでもそうですが、頑張り続けることが重要。

 

もしかしたら、まだ始まってないかも。

100キロマラソンで言うと、まだスタート地点に立つための練習をしている段階。

その練習の段階で苦しい、辛い、と言っている段階。

まずはね、走り慣れないとね。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

緊急性は低いが重要なこと 仕上げ磨き

以前もお伝えしましたが、「磨いている」か「磨けている」かという問題。

受診する多くの方が、歯磨きをしてはいるが

実際にはうまく磨けていませんよ~ということでした。

さて、子供の歯磨きに関してですが、大人による仕上げ磨きが必要です。

ご家族にその重要性をお伝えしていますが、

泣きわめいたり、痛いと言って嫌がったりすることもありますから

 「こんなに泣き暴れるのを押さえつけて歯磨きなんてかわいそう。」

「自分でやると言っている」

と言って仕上げ磨きの取組みが不十分なご家庭もあるようです。

大人でさえ、歯科医院で歯磨き指導を受けても磨けてないのですから

お子さん自身で磨いたとしてもうまく磨けていないことが多いのです。

ご自身の復習にもなると思いますので、指導受けた内容をよく思い出し、

せめて12歳ごろまでは仕上げ磨きをしてあげてください。

 子供が行う歯磨きは「歯磨きをする」という習慣づけのためです。

緊急性は低いですが重要なことです。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

冷めないうちに

おっかないけど

失敗をしてもいいから

今すぐに練習に取り組みたい。

準備をして本番に臨みたい。

いつその時がきてもいいように日々取り組みたい。

この気持ちが冷めないうちに行動したい。

 

2月にはそう思っていたのですが、

あれよあれよという間にこんな世の中。

したくても出来ない状況になってしまいました。

あ、仕事とはまったく関係ありません。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

徹底的

何かに取り組んでその成果を上げようとしたとき

行動を起こしたからといって

すぐ結果にその成果が現れるわけではない。

本気で取り組み続けないとね。

それと、取り組み続けて、ほんのちょっぴり成果が出てきたからといって

いい結果が出たと判断するのはまだ早いし、

そこで中断するのはもったいない。

うわべだけの成果ではなく、

完全に、徹底的に実行し続けることで成果はより上がり

確実なものとなる。

やるなら徹底的に。だ。

 

ダイエットにしろ、筋トレにしろ、歯科治療にしろ、なんにしてもだ。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

受けがいい

インプラントやマイクロを使った歯周外科や歯内療法、外科矯正・・・

そういった治療は

いかにも出来た~みたいな感じで

見た目ハデ(マイクロ歯内療法はそうでもないか?)で確かにすごいのですが

やはり重要なのは公衆衛生であり、

それとともに発育過程で

いかに理想的な口腔機能を獲得できるかどうかなのだと思います。

土台がしっかりしていない所に

いくらいい家を建てても、リフォームしても

それを長く維持しようなんて無理な話で、色々と限界があります。

なにも極めていない私がいうのも何ですが・・・

 

派手な方が受けはいいんでしょうけどね。

本当に重要なことは意外と目立たないな。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

それぞれの

ジョギングで時々上杉公園を通るのですが、

この時期にしては人影はまばらでしたね。

散歩してる人、親子でジョギングしている人、カップル、

足を止めて、それぞれのお気に入りの桜を

スマホやカメラに収めているようでした。

みんな、なんだかんだ機材の違いはあれ写真撮るの嫌いじゃないよね?

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。

すべきこと 出来ること

県によって違いはありますが、園は休園自粛要請、小中高は休校。

こんな時ですから当然でしょう。

ですが、こんな時でもすべきことは同じです。

休園・休校となり食生活習慣の乱れもあると思います。

それは後々口腔内のトラブルにつながります。

口腔内は短期的に命に関わることは少ないですが

長期的にみて生活と命に関わります。

 

あれですね。

「緊急性は低いが重要なこと」です。

口腔内ケア。食生活習慣と歯磨きです。

「緊急性が高く重要なこと」にしないためにも

すべきこと、出来ることはしましょう。

特に歯磨き指導を受けたことある方は思い出し、実行しましょう。

自分のため、お子さんのためです。

山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。