9月9日 投稿日時: 2024-09-09 投稿者: kazuyoshi 新たな挑戦をする場合、 最初居心地が悪く感じることもあるかもしれません。 ですが、仕事のスキルをあげようと思ったら 自分の居心地のいいところばかりにいてはいけない、とも思うのです。 挑み続けて、自分の場所を少しずつ作っていくことが大切。 なんてえらそうに言えないですけどね。 さて、今朝も正しく適切に歯を磨いてスタート!
日曜日が終わります 投稿日時: 2024-09-08 投稿者: kazuyoshi オカリナを吹くにも口の周囲の筋肉を使ったり 舌を使ったりと まぁなかなか大変そうです。 なお、私のオカリナではありません。
抜歯という選択 投稿日時: 2024-09-07 投稿者: kazuyoshi 歯を抜く事は好きではありません。 出来る限り歯を残そうと歯科医師として考えます。 歯科治療において抜歯をせずに歯を残すことにこだわる。 そのように歯を出来るだけ残すことはもちろん大切なのですが そうは言っても、無理に残すことで、その後の良好な経過が得られず、 不定期に痛みがあったり腫れたりと症状を繰り返す そういった無理のある歯の保存はよくありません。 患者さんからすると、歯を抜くことに抵抗を感じることもあると思いますが 残念ではありますが、適切に抜歯という選択をすることも重要なのです。
削ぎ落す 投稿日時: 2024-09-06 投稿者: kazuyoshi 身の回りの小物が雑然としていて多すぎてスッキリしないので 自分に不必要なものは削ぎ落していかないといけないですね。 歯を正しく適切に磨いて、水を飲んで一息ついたら今日もスタート!
やっと戻った 投稿日時: 2024-09-03 投稿者: kazuyoshi 7月の中旬から体重が増えだして 69キロを越え なかなか元に戻らなかったのですが ようやく66キロ台に戻ってきました。 7月、8月とお酒を飲む機会が私の中では多かったからと思うのです。 増えるときはあっという間ですが 戻すのは大変、維持するのもなかなか大変なんですよね。 さて、今朝も正しく適切に歯を磨いてスタート!
金曜日 投稿日時: 2024-08-30 投稿者: kazuyoshi なんでもそうですが 上達したかったら練習あるのみ。 そういう気持ちがあったら 費やす時間や労力は 思うようにいかない時間や時期があっても 後年、楽しいものになる・・・ハズ。 すべては自分次第。 なんて私も言っていられるのも何歳までかな。 一歩ずつ歩いていこう。 今朝も歯を磨いてスタート!
立ち位置 投稿日時: 2024-08-29 投稿者: kazuyoshi 見ているものは同じはずなのに 立ち位置が違うと 見え方がずいぶんと違ってくるものです。 いろんな角度から見たほうが色々な発見があります。 では、今朝も正しく適切に歯を磨いてスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。