![](https://kazzz-log.com/wp/wp-content/uploads/2023/01/IMGP9497-2-644x429.jpg)
日本の少子高齢化、労働人口の減少が以前より言われております。
私が歯科医師になるもっと前から言われてはいたことだと思いますが
ここ数年でそれはより顕著になってきていますね。
これからどんな風に跳ね返ってくるのか。
だいたいは分かっていますけど・・・こりゃ大変。
それにしても水滴の跳ね返りを撮るのはムズカシイ!
山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
中学のバスケの練習試合を観てきました。
それぞれが持っているものがみんな違いますね。
足が速い。
緩急が上手い。
視野が広い。
体力がある。
パワーがある。
ジャンプ力がスゴイ。
ドリブルが上手い。
ルーズボールへの執着がスゴイ。
声が出しがスゴイ。
ボール持っていない時の動きがいい。
ディフェンスがいい。
落ち着いている。
戦術判断に優れている。
リーダーシップがスゴイ
その他いろいろありますが、
全部を持っている人はそうそういません。(時々いる)
プロはそれらを兼ね備え鍛え上げ続ける人の集まり。
それぞれが持っている長所を活かし伸ばし短所を支え補い、
お互いを活かしあう。
チームスポーツの醍醐味。
仕事もおんなじ。
さぁ、火曜日、スタート!
山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。