シンプルに 投稿日時: 2021-12-31 投稿者: kazuyoshi 昨日は診療後に大掃除。 使うだろうと思って購入したものの 使用頻度が少ないものなど、 年末の掃除は、思いきって捨てるいいタイミングです。 今後は、もっとシンプルにしておきたいですね。 2021年というひとつの区切りが終わります。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
雪かき 歯みがき 投稿日時: 2021-12-30 投稿者: kazuyoshi この時期、雪国では「後で」と思って雪かきをしないでいると どんどん降り積もり、やがて日が過ぎると水分を含み重くなって その後の雪かきが大変になってしまいます。 それを知っているから 早朝からせっせと雪かきをするのだと思います。 歯みがきも、毎日きちんと丁寧に行われていないと ベタベタした歯垢がたまりにたまって 後々お口の中のトラブルに見舞われることにつながります。 雪は春がくれば溶けますが、 歯垢は自然にはなくなってくれません。 正しい歯みがきが必要なのです。さぁ歯みがきしましょう。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
ありがとうございます 投稿日時: 2021-12-29 投稿者: kazuyoshi 今日は小康状態。 ですが、寒さが厳しいですね。 一昨日は、まるでラリー車が走るような路面をガタゴト揺れながら帰りましたが 今朝はきれいに除雪され、スムーズに出勤。 除雪してくださっている皆さんありがとうございます。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
腕の筋肉痛 投稿日時: 2021-12-28 投稿者: kazuyoshi 雪かきしながら なんで腕が筋肉痛なんだろうな~と思っていたら あぁ、昨日、雪かきしたからか・・・ と気がついた火曜日の朝。 雪かき終わったら 歯磨きをして今日もスタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
おはようございます 投稿日時: 2021-12-27 投稿者: kazuyoshi 雪かきをして、出勤して、到着して、雪かきして 朝食を食べて歯磨きして、 月曜日スタート! 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
冬眠 投稿日時: 2021-12-25 投稿者: kazuyoshi 冬はまだまだこれからだというのに 師走最強寒波が来ると思うと 冬眠して冬をやり過ごしたくなってしまいますね。 でも長く動かないでいると身体機能も低下してしまうだろうから そういうわけにはいかないか。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
シャンシャンシャン 投稿日時: 2021-12-24 投稿者: kazuyoshi シャンシャンシャン・・・ 子「あ!サンタさんじゃない?」 私「いえ、違います。すいません。」 あれはチェーンをつけたトラックです。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
また?まだ 投稿日時: 2021-12-23 投稿者: kazuyoshi 歯磨き指導を行うと また歯磨き? という反応の時がありますが 「また歯磨き」というより 「まだ歯磨き」ですね。 口の健康を守るための 歯磨きが十分にうまくできていないからです。 まだまだです。 大切ですよ。 糸ようじ、フロスもお忘れなく。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。
冬至 投稿日時: 2021-12-22 投稿者: kazuyoshi 日が暮れるのもあっという間ですね。 特に今日はカボチャも食べず、ゆず湯にも入りませんが 冬至。 山形県 米沢市 笹生歯科医院 院長 Kazuyoshiでした。